top of page

健幸アンバサダー養成講座

2025.2.6

第354回 健幸アンバサダー養成講座 開催地:愛知県岡崎市

日時

2025年2月6日(木)PM

開催地

愛知学泉大学 岡崎キャンパス

主催者

愛知県岡崎市

当日の様子


愛知学泉大学岡崎キャンパスで、97人の愛知学泉大学・愛知学泉短期大学の学生、及び岡崎げんき館市民会議の関係者のかたを対象に健幸アンバサダー養成講座が開催されました。

多くのかたにお集まりいただき健幸づくりへの意欲の高まりが感じられました。

講師の話をメモをとりながら真剣に聴かれる様子や、和気あいあいとペアワークに取り組む受講者の姿がとても印象的でした。座学だけでなく、ペアワークや、筋力トレーニングを行うことで、理解を深めることができました。



受講者の声


今日学んだことを自分の大切な人に伝えていきたいと思います。また、自分は運動が苦手ですが、運動の大切さについてよく分かりました。本日教えてもらった筋力トレーニングを続けていきたいと思います。

 

運動の仕方や大切さについて伝える活動を行っており、日常的な運動には以前から取り組んできました。大病を患い、リハビリが必要な時もありましたが、日頃の運動習慣によりスムーズに社会復帰を果たすことができました。こうした経験も踏まえ、身近な人に健康に関する情報を伝えています。

本日学んだことは自分の活動においても非常に役に立つ内容でしたので、今後も活動の中で広めていきたいと思います。



愛知県岡崎市の健康情報


岡崎市は徳川家康公の生誕の地であり、歴史的建造物として岡崎城をはじめ大樹寺など、家康公ゆかりの社寺、史跡など多くの見どころがあります。

また、八丁味噌󠄀の産地であり、伝統を誇る郷土食豊かな物産が多くありますので、ぜひ味わってみてください。

最新の実績

第354回 健幸アンバサダー養成講座 開催地:愛知県岡崎市

​講座カテゴリー

年別

bottom of page